熊野路クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
熊野路クリニック
郵便番号 | 647-0042 |
---|---|
住所 | 和歌山県新宮市下田1-1-24 |
電話番号 | 0735-21-2110 |
診療科目 | 神経内科,内科 |
熊野路クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
谷地内科医院 | 和歌山県新宮市新宮554-1 |
木下外科医院 | 和歌山県新宮市橋本1-3-5 |
渡辺クリニック | 和歌山県新宮市谷王子町455-8 |
湊口医院 | 和歌山県新宮市三輪崎2-13-51 |
米良医院 | 和歌山県新宮市池田3-2-1 |
井畑医院 | 和歌山県新宮市三輪崎2-3-21 |
佐野内科 | 和歌山県新宮市大橋通2-1-3 |
新宮病院 | 和歌山県新宮市仲之町2-1-15 |
要外科内科医院 | 和歌山県新宮市井の沢9-10 |
米良整形外科クリニック | 和歌山県新宮市伊佐田町2-1-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ミケさん
なかじま耳鼻咽喉科みのりクリニック 口コミ
繰り返すめまいのため、医大や海南医療センターで診てもらいましたが、はっきりとした説明がなく、悩んでいました。近くに耳鼻咽喉科ができたので、すがる気持ちでいってみると、こちらの先生は病気についてわかりやすく丁寧に説明してくれ、非常に納得がいきました。若くて感じのいい先生でした。おすすめです。 -
yasukoさん
恵友病院 口コミ
恵友病院について
先日、腹痛で行きました。
先生が凄く面白くて、話のしやすい先生でした。
その時、エコーやCTを撮ってくれました。
設備が整っていて CTを撮るには予約などいるのかな?って思ってたのですが すぐに撮ってくれてよかったなって思いました。
入院もできますし、内科やその他の機関が入っていて 大きい病院なのですが 夜の7時まで開いていて大きい病院は だいたい 昼までが多いのですが 夜開いてるのが良いと思いました。
私は これからは この病院に行こうと思いました。
診察を受ければ 5時間駐車場無料にもなります。
駐車場料金のことを気にせず 診察できるので よかったと思いました。
-
hamattさん
麻川内科クリニック 口コミ
私が和歌山にいた頃、お世話になっていた麻川内科クリニック。こちらは、内科の女性の先生と、精神科の男性の先生がいる。私は、不眠の症状があったので、精神科の先生の方に1年ほど通い続けていたが、非常に良く話しを聞いてくれる先生だった。精神科の方は、毎週診療が金曜日だけであるが、いけないときは電話をしてくれるなど、本当に心優しい先生だった。内科の方も体調が悪いときに一度受診したが、設備も整っていて、先生の話も分かりやすく満足いくものであった。 -
みかんさん
労働者健康福祉機構 和歌山労災病院 口コミ
祖母が癌で入院し、末期だったこともあり、個室病棟で診察看護にあたっていただきました。看護婦は非常にテキパキとしており、病苦に疲弊していた患者の祖母の雑談などにもこころよく応えてくれていました。
病院は幹線道路沿いの広大な敷地にあり、慰問に来る人にもわかりやすい場所です。また、喫茶店も入ってるので、付き添いの人間の気分転換もできます。
総合病院なので多くの患者さんがいらっしゃいますが、狭いと感じることはありませんでした。地域に必要とされている病院です。 -
むろみさん
いのうえともゆきクリニック 口コミ
先生、看護師さん、医療事務の方が優しいです。
院内はオルゴールの静かなBGMが流れていてコーヒーなども飲ませてもらえることができます。
鬱状態で悩んでいた私でしたが色んな事情、病状をな話すとすぐにPTSD(心的外傷後ストレス障害)だと診断してもらえ今まで何件も回っていた病院の中で、ようやく腑に落ちる結果が聞けました。
他にも辛いことや薬の話、体調のことなども相談しやすく先生が優しいので色んな話を聞いてもらえます。薬も患者側から薬が合わない、飲みにくいなどの要望があれば変えてくれる程度でむやみに変えたり増やしたりといったこともしません。
ただその病院がある街には心療内科、精神科が少なく病院自体も狭いためか行くと大抵20分以上待つことがほとんどです。
薬局は同じ建物内にすぐ隣にある所に建っていて薬の受け取りもしやすく薬剤師の方も優しくて良い方です。お客さん、患者さんがいないときは軽い世間話なんかもできたりします。薬のことでわからないことがあればすぐにわかりやすく教えてくれたりもするので助かります。
ですが、そんな病院が今年(2016年)の3月末で閉院してしまうのは、とても残念でなりません。